CEREC (セレック)
当院では、手間や時間もかかり費用も高額な白い歯の製作が【最新3Dデンタルシステム】の導入と院内技工士との連携によって、短期間、低価格でのご提供が可能になりました。
詳しくは院内スタッフにお気軽にご相談ください。
ジルコニアCr | ||
---|---|---|
通常価格 | ||
前歯 |
|
|
臼歯 |
|
|
On |
|
セラミックCr | ||
---|---|---|
通常価格 | ||
前歯 |
|
|
臼歯 |
|
|
On |
|
|
In |
|
口腔内カメラを使って、普段見えないお口の中の細かな部分を撮影することにより、患者様により深く治療内容を理解して頂くことができます。
通常のX線撮影システムと比較すると被爆量がおよそ1/10といわれている、デジタルX線システムを当院では導入しております。そのためお子様も安心して撮影できます。
フッ素を歯牙に浸透させるため、フッ化物を分解してフッ素イオンを歯質中に浸透させることのできる「イオン導入」を当院では行なっております。「しみる」などの知覚過敏の治療にも用い、しみを軽減させます。
麻酔時の痛みを最小限に抑えるため、細い針を使用し、電動で一定の圧にコントロールされた注射器を使用しております。
真田歯科医院では最先端医療で話題になっている高周波(EMC取得済みラジオ波)によるジアテルミー法(接触・非接触治療)を行っております。
510khのAMラジオと同じ安全な波にリズムを与えて、非接触チップから患部に透射することで治療効果が得られます。
ジアテルミー法の効果をより良く引き出すため、患者様にはハンドグリップをお持ちいただきます。
このエネルギーが細胞を活性化させ、治りを早めて、痛みを和らげることができます。そのため、患者様の身体的な負担、苦痛はありません。
ジアテルミー法の効果
上記の諸作用が総合的に作用して患部の抵抗力を高め、化膿性炎症が抑制されるのです。
小型高速滅菌機「プチクレープ」により患者様ごとに歯科用ハンドピース等治療器具を内部まで殺菌洗浄し、院内感染の予防に努めております。
この「EO水」をうがい水としてご利用いただくと、歯周病予防や口臭予防に効果が期待できます。
ご興味のある方は、お気軽に最寄のスタッフまでお申し付けください。